こんにちは、ワイズデンタルキュア院長です。
近頃、メール相談でよくいただくご相談に
親知らず以外の歯、4本歯を抜いて、3年近くワイヤー矯正をしたくない。
というものがあります。
ワイヤー矯正のために歯を抜かなくてはならない時の抜く歯は
前から4番目か5番目の歯ですが
その歯を4本抜くことで、スペースをつくり、そのスペースに歯を入れ込んでいく
という診断となるのですが、
正直、さすがに4本歯を抜いて・・・・というリクエストは当医院の矯正科医からはいままで
ありません。
噛み合わせ的見解からは、4本歯を抜かなければと判断するような歯並びは
相当、歯のアーチが狭く、舌の居場所も狭く、
舌に歯の形が印記されてしまっているような状態になっているはず。
それを歯を4本も抜いてワイヤー矯正したら、
もっと歯のアーチ!狭くなるじゃん!ていう感じでその後の噛み合わせが心配です。
とにかく、ワイヤー矯正歯科医院でのみ相談をすると、ケースによってはこうなります。
歯並びもすべてがワイヤー矯正だけで治るわけではないんです。
むりがあるケースだってあります。
たしかに
4本も歯を失って3年矯正するのと、
部分的に歯を削り、短期間でセラミックで矯正するのと
失うものの大きさは、4本歯を抜く方ではないでしょうか?
自分にあった方法をぜひご相談にきてください。
うちには歯並びのすべてがありますから・・・・。
このような歯並びの方を
歯を白くしながら、半年ワイヤー矯正
ワイヤーが取れたところです。
上の歯並びをセラミックで整えて、綺麗な笑顔を手にされました。
全行程、約半年です。
ご自身にあった、歯並び治療方法をご提案できます!
また、どこにいってもこのようなセラミックが入るとおもったら大間違い!
値段だけで決めるとこんなことになることも!↓
他有名審美歯科の症例です。
タイルのようなものが張り付いていました。治さない方が
よかったのでは・・・・?
気になることや不安な部分がありましたらカウンセリング時にお尋ねくださいね!
お住まいの地域と医院との距離や、通院回数、現在の歯列の状態を実際に把握することでメール相談や電話でのお問い合せより、あなた向きなアドバイスを手に出来ると思います(*^_^*)
またセラミック治療後の症例画像をこちらでも見ることができます!
インスタグラムはじめました。
ヘアカタログのように、皆さんが治療の参考になる
使い方ができるよう、歯の美容治療をした症例を中心にお見せできればと
考えております。
まだまだ少ないですがのぞいてみてくださいね!
↑バナーからどうぞ
私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。
もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。
メール相談大募集!
歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。
このような方も、お気軽にご相談ください。
ワイズは逆にお口が崩壊しているようなこのような仕事は得意です。
お気軽にメールでもご相談ください。
詳しくは最後までご覧ください。
ご好評いただいているメール相談ですが、このたびWEBサイトリニューアルにより
より簡便に扱いやすくご相談できるようになりました!
http://ys-dentalcure.jp/
WEBサイトのトップページの赤いやじるしのところをクリックすると
このようなページに飛びます。
ご相談の仕方をよくお読みになり
その下の記入フォームを記入してください。
こんな感じの三方向から歯並びを撮影したら
添付ファイルにして送信!
http://ys-dentalcure.jp/
よくわからない方は今までどおりメールでいただいても大丈夫です!
ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
info@ys-dentalcure.jp
よろしくお願いします。
ご予約はこちらの番号
03-3944-0886
または
こちらのサイトから予約が可能です。
PC http://www.kanja.jp/clinic/017258.html
モバイルhttp://www.kanja.jp/m/017258.html
ワイズデンタルキュアのブログはこちらhttp://ameblo.jp/ys-dentalcure/
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/
03-3944-0886
info@ys-dentalcure.jp
東京都豊島区巣鴨1-14-3-B1
JR山手線 巣鴨駅南口徒歩1分