他の医院で歯を治された方がラミネートベニアというのをしたが、こちらのブログに紹介されているラミネートべニアと違うということでご来院いただきました。
お口を拝見させていただきましたが前歯2本がその他の医院のラミネートになります↓
おっしゃる通り、色も形もいまいちなので何か変だなぁと考え始めるのもごもっともです。
それでも主観の問題なのでこれはこれで完結される方もいらっしゃいますが、もしも自分なら嫌ですね。
やたら分厚かったので出っ歯ではないのに出っ歯っぽくなってました。
そのままワイズデンタルキュアにやり直しのご依頼をくださったのでお受けさせていただきました。
早速ですが、治療後のお口元です↓

治療後の前歯2本、アップで見ると色と形はこんな感じです↓
無駄な厚みもすっきり改善され、周りの歯と合う色のラミネートべニアに。
横から見てもキレイな歯並びとスマートな形に改善されています。
ワイズデンタルキュアでのやり直し後 ↓
皆さまはどちらが好みでしたか?!
忙しくて早く治したい!というお気持ちは痛いほど解りますが、、、
どうかしっかりクリニックを見にいったり、先生のお話しを聞いてみたりして安心して治療に入られてくださいね!
メール相談大募集!
こんなお口も!
セラミックでこんなに綺麗!
こんな状態だって
ほんとにこんなに綺麗に治るんです。
お気軽にメールでもご相談ください。
詳しくは最後までご覧ください。
ご好評いただいているメール相談ですが、このたびWEBサイトリニューアルにより
より簡便に扱いやすくご相談できるようになりました!
http://ys-dentalcure.jp/
WEBサイトのトップページの赤いやじるしのところをクリックすると
このようなページに飛びます。
ご相談の仕方をよくお読みになり
その下の記入フォームを記入してください。
こんな感じの三方向から歯並びを撮影したら
添付ファイルにして送信!
http://ys-dentalcure.jp/
よくわからない方は今までどおりメールでいただいても大丈夫です!
ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。
info@ys-dentalcure.jp
よろしくお願いします。
ご予約はこちらの番号
03-3944-0886
または
こちらのサイトから予約が可能です。
PC http://www.kanja.jp/clinic/017258.html
モバイルhttp://www.kanja.jp/m/017258.html
ワイズデンタルキュアのブログはこちらhttp://ameblo.jp/ys-dentalcure/
お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア
ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/
03-3944-0886
info@ys-dentalcure.jp
東京都豊島区巣鴨1-14-3-B1
JR山手線 巣鴨駅南口徒歩1分