なんと9年前の症例なのです。一番上がいらした時、2番目が急いで仮歯にまでした時、そして3...
なんと9年前の症例なのです。 一番上がいらした時、2番目が急いで仮歯にまでした時、そして3枚目は最近です。 歯がなくても、歯がボロボロでも、普通の人よりももっと綺麗に!マイナス100をプラス100へ導く仕事がワイズです。 これだけ歯がなくなっててもこの通り! 諦めることはありません。 下の前歯6本以外は全て手をつけてあります。下の前歯虫歯の治療だけ。...
View Articleブログ独占記事・歯並びのシンメトリー化プロジェクト・その2
◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!その方法は??? 1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくhttp://www.ys-dentalcure.jp/2.直接メールをいただく...
View Article虫歯治療に来た、かおるちゃん。@kaorudaccha セレックを使用して1時間でセラ...
虫歯治療に来た、かおるちゃん。 @kaorudaccha セレックを使用して1時間でセラミックの歯を入れるとこ。 3Dスキャナー本人ガン見です😊 医療はどんどん変わるけど、そしてどんどん機械化して人が減っていくけれど、最後は人のココロなんだよね。ココロだけは機械化できない。そんな話をした日でした☺️☺️ #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正...
View Articleウチのスタッフ、モエと患者さんこの距離感の近さは、普通の歯医者ではあり得ないでしょ??...
ウチのスタッフ、モエと患者さん😊 この距離感の近さは、普通の歯医者ではあり得ないでしょ?? さあ、みんなもいつでもおいでよ😃😃😃😃😃 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics...
View Article先日結婚式のあった、さのまいちゃんです。結婚式前にご夫婦でクリーニングと仕上げのホワイトニ...
先日結婚式💒のあった、さのまいちゃんです。結婚式前にご夫婦でクリーニングと仕上げのホワイトニングに来てくれたー😃😃😃 お祝いにあげた、ソニッケアの電動歯ブラシが最高で なんで今まで教えなかったの!?笑と言われちゃいました😊😊😊 本当に難波くん、さのまいちゃんおめでとう㊗️お幸せに😊😊😊😊😊 #結婚式#結婚#ブライダル#幸せ#ありがとう#ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正...
View Articleとっても素敵でした!30代からの女性向けのお友達二人が立ち上げたブランド!@marcel...
とっても素敵でした!30代からの女性向けのお友達二人が立ち上げたブランド! @marcello_mitsui @zengo1001 明日も展示会、表参道です!是非! @marcello_mitsui LUMIERE DU 3COT DEBUT EXHIBITION 展示会1日目沢山なお友達に来てくれてありがとうございました 沢山の協賛もありがとうございました ☆CENTONZE OliveOil...
View Articleこんにちは、今回は前回の症例のご自身の左側から。最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。...
こんにちは、今回は前回の症例のご自身の左側から。 最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。 診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。 ホワイトニングをちょーがんばっていただきました。...
View Articleこんにちは、今回は前回の症例のお口の中最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。診断から...
こんにちは、今回は前回の症例のお口の中 最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。 診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。 ホワイトニングをちょーがんばっていただきました。...
View Articleブログ独占記事・歯並びのシンメトリー化プロジェクト・その3
◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!その方法は??? 1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくhttp://www.ys-dentalcure.jp/2.直接メールをいただく...
View Articleワイズデンタルキュアロゴの歴史。2006年の12月から2009年12月までこのロゴでスタ...
ワイズデンタルキュアロゴの歴史。 2006年の12月から2009年12月までこのロゴでスタートした、ワイズです。 人魚の🧜♀️ロゴがわかると思います。 何故?人魚なのか? それは実は開業以前にその当時のギャル社長藤田志穂ちゃん @shiho_fujita44 の名ずけていたマーメイドストーリー、これを当時見て今時の女の子たちはこういう感じなんだ!強いなって思ったのです。...
View Articleワイズデンタルキュアのロゴの歴史。2010年1月から2013年10月くらいまで。ワイズ...
ワイズデンタルキュアのロゴの歴史。 2010年1月から2013年10月くらいまで。 ワイズデンタルキュアの人魚姫が変わったことがわかりますか? 人魚姫はショートカットになりました!何故だかわかりますか?実はこの頃今の嫁と出会いました。2枚目は当時の嫁、堀越のりです。今はこんな感じ @horikoshi_nori...
View Articleさて、最後は上が2013年11月から2016年1月までのロゴ。地下であった巣鴨の店舗はい...
さて、最後は上が2013年11月から2016年1月までのロゴ。 地下であった巣鴨の店舗はいつまでも地下ではダメだろと、思いはじめた時期。人魚姫達はどんどん各分野で大活躍するようになり、人魚姫達が巣鴨の歯医者さんに言っているというと、なんで巣鴨なの????と不思議に聞かれるとのこと。...
View Article巣鴨だったこの画像は2008年のワイズデンタルキュア。目白のワイズしか知らない方はびっく...
巣鴨だったこの画像は2008年のワイズデンタルキュア。 目白のワイズしか知らない方はびっくりでしょう! 癒し、可愛らしくがテーマだったワイズデンタルキュア、怖くない歯科医院としてはじめましたが、当時は業界でもピンクやパステル調にキチガイであると猛反発を受けましたが、10年経ったらみんなこうなりましたね、歯科医院。...
View Articleこのような、上のセラミック治療の失敗は、下のように全くわからなく作成できます。ただし、こ...
このような、上のセラミック治療の失敗は、下のように全くわからなく作成できます。 ただし、このようにピッタリ合わせるのには何回かの試適を繰り返し、トライアンドエラーのはてに出来上がるものです。 ワイズでは製作する歯科技工士が、実際に現場に来て装着に立ち会うのでこのようにピッタリ合うのです。 一本で行う場合は、本数が多い場合よりも難しいので、通常の倍程になりますが¥300000(税抜)頂いております。...
View Articleブログ独占記事・プラスチックや、削れたいたんだ歯とさようなら!その1
◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!その方法は??? 1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくhttp://www.ys-dentalcure.jp/2.直接メールをいただく...
View Article当方の歯科技工士のポストです。#Repost @zuoteng2021 with @g...
ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 - 2018年Jul月25日pm9時09分PDT
View ArticleLINE相談始めました!!LINE ID ys-soudan歯並び、噛み合わせ、...
LINE相談始めました!!😊 LINE ID ys-soudan 歯並び、噛み合わせ、歯を綺麗にしたいなどなんでもご相談下さい。簡単なお見積もりは前から、両横から画像を撮影して送って下さい。初回カウンセリングのご予約の件などもこちらでご相談お受けいたします。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry...
View ArticleサイバージャパンのHITOMIちゃん。@cjd_hitomi 新しくリリースされたサイ...
ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 - 2018年Jul月26日pm7時57分PDT
View ArticleサイバージャパンのHITOMIちゃん。@cjd_hitomi 笑顔は人を優しいココロに...
サイバージャパンのHITOMIちゃん。 @cjd_hitomi 笑顔は人を優しいココロにします。 白い歯は遠くからでも笑顔である事がわかります。ステキバロメーターです。 台風です。皆さまお気をつけて。ご予約の方明日は当医院キャンセル料発生いたしませんので無理なさらずに。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist...
View Article