Quantcast
Channel: 歯科医院ワイズデンタルキュア TOKYO の毎日
Viewing all 2205 articles
Browse latest View live

なんと9年前の症例なのです。一番上がいらした時、2番目が急いで仮歯にまでした時、そして3...

$
0
0

なんと9年前の症例なのです。 一番上がいらした時、2番目が急いで仮歯にまでした時、そして3枚目は最近です。 歯がなくても、歯がボロボロでも、普通の人よりももっと綺麗に!マイナス100をプラス100へ導く仕事がワイズです。 これだけ歯がなくなっててもこの通り! 諦めることはありません。 下の前歯6本以外は全て手をつけてあります。下の前歯虫歯の治療だけ。 右上1234567クラウンブリッジ形態、左上123クラウンブリッジ形態、左下456クラウンブリッジ形態。左下7右下67インプラント。 ホワイトニングをちょーがんばっていただきました。 リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。 接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。 クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。 メリットはもちろん見てのとおりです!! 金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。 インプラントはカムログインプラント1本¥460000 価格は全て税抜き。 症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。 それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。 またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。 ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。 これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。 歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮 インプラントの予期される合併症については以下の通りです。 創部を中心に痛み、腫れがしばらく続きます. 出血は唾液に混じる事があります。青あざ(内出血班)の出現がありうります。 創部周囲が固くなリ動かしにくいことがあります。 創部はやや凹んだ形に固まります。 術後の痛みがあリます。これは腫れることによるもので徐々になくなリます. 下顎、舌、唇の知覚鈍麻が出現する可能性がありますこれは回復困難となりうります。 患者様の骨質によリ、埋入したインプラントの固定が得られない場合もあリます. 経過を追っていきますが、場合によってはインプラント周囲の組織が感染を起こす場合があリ インプラントの予後不良が出現し、インプラントを摘出せざるおえない場合があります. 場合によっては、再埋入の可能性があります。 細菌感染や創部が離開し治癒が遅れる場合もあります. インプラントの迷入 バーやパーツの誤飲誤嚥、臨在歯の削除、歯槽骨骨折、下顎骨骨折の可能性があります。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#メイク#美容#審美歯科#美容整形

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -


ブログ独占記事・歯並びのシンメトリー化プロジェクト・その2

$
0
0

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

こんにちは、ワイズデンタルキュアです。

最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。

これが今回のミッションです。

診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げることにしました。

これがスタート、ご依頼時の状態です。

歯の真ん中とお顔の真ん中がずれていること、歯の表面が傷み、脱灰を気になさっていたことから

二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。

完成はこちら!!

リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。またラミネートベニアは歯を少量削ることですが、ラミネートベニアの歯牙切削量は、エナメル質内に極力留めることで、歯の丈夫さを極力残すことと、セラミック接着力を向上させることを努力しました。

接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。

クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。

メリットはもちろん見てのとおりです!!

金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。

 

症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。

それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。

歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。

またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。

ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。

これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。

歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮

インプラントの予期される合併症については以下の通りです。

創部を中心に痛み、腫れがしばらく続きます.

出血は唾液に混じる事があります。青あざ(内出血班)の出現がありうります。

創部周囲が固くなリ動かしにくいことがあります。

創部はやや凹んだ形に固まります。

術後の痛みがあリます。これは腫れることによるもので徐々になくなリます.

下顎、舌、唇の知覚鈍麻が出現する可能性がありますこれは回復困難となりうります。

患者様の骨質によリ、埋入したインプラントの固定が得られない場合もあリます.

経過を追っていきますが、場合によってはインプラント周囲の組織が感染を起こす場合があリ

インプラントの予後不良が出現し、インプラントを摘出せざるおえない場合があります.

場合によっては、再埋入の可能性があります。

細菌感染や創部が離開し治癒が遅れる場合もあります.

インプラントの迷入 バーやパーツの誤飲誤嚥、臨在歯の削除、歯槽骨骨折、下顎骨骨折の可能性があります。

次回はお口の中から。

私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。

もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。

メール相談大募集!

歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。

 
このような方も、お気軽にご相談ください。
ワイズは逆にお口が崩壊しているようなこのような仕事は得意です。

 

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766

ワイズデンタルキュアのブログはこちらhttp://ameblo.jp/ys-dentalcure/

 
インスタグラムはじめました。https://www.instagram.com/ys.dentalcure/
ヘアカタログのように、皆さんが治療の参考になる
使い方ができるよう、歯の美容治療をした症例を中心にお見せできればと
考えております。
まだまだ少ないですがのぞいてみてくださいね!
↑バナーからどうぞ


お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア

ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/

info@ys-dentalcure.jp

東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F

お電話はこちらへ03-3953-8766

JR山手線 目白駅 徒歩1分


 

改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!

 

虫歯治療に来た、かおるちゃん。@kaorudaccha セレックを使用して1時間でセラ...

$
0
0

ウチのスタッフ、モエと患者さんこの距離感の近さは、普通の歯医者ではあり得ないでしょ??...

$
0
0

先日結婚式のあった、さのまいちゃんです。結婚式前にご夫婦でクリーニングと仕上げのホワイトニ...

$
0
0

とっても素敵でした!30代からの女性向けのお友達二人が立ち上げたブランド!@marcel...

$
0
0

こんにちは、今回は前回の症例のご自身の左側から。最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。...

$
0
0

こんにちは、今回は前回の症例のご自身の左側から。 最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。 診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。 ホワイトニングをちょーがんばっていただきました。 リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。またラミネートベニアは歯を少量削ることですが、ラミネートベニアの歯牙切削量は、エナメル質内に極力留めることで、歯の丈夫さを極力残すことと、セラミック接着力を向上させることを努力しました。 接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。 クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。 メリットはもちろん見てのとおりです!! 金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。 症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。 それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。 またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。 ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。 これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。 歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#メイク#美容#審美歯科#美容整形

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -

こんにちは、今回は前回の症例のお口の中最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。診断から...

$
0
0

こんにちは、今回は前回の症例のお口の中 最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。 診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。 ホワイトニングをちょーがんばっていただきました。 リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。またラミネートベニアは歯を少量削ることですが、ラミネートベニアの歯牙切削量は、エナメル質内に極力留めることで、歯の丈夫さを極力残すことと、セラミック接着力を向上させることを努力しました。 接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。 クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。 メリットはもちろん見てのとおりです!! 金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。 症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。 それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。 またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。 ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。 これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。 歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#メイク#美容#審美歯科#美容整形

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -


ブログ独占記事・歯並びのシンメトリー化プロジェクト・その3

$
0
0

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

こんにちは、ワイズデンタルキュアです。

最小限の侵襲でお口の中のシンメトリー化。

これが今回のミッションです。

診断からは奥歯がしっかり噛んでいる事、またご本人が歯の表面の傷みや脱灰を気になさっていたことから二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げることにしました。

今回はお口の中。

これがスタート、ご依頼時の状態です。

歯の真ん中とお顔の真ん中がずれていること、歯の表面が傷み、脱灰を気になさっていたことから

二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。

完成はこちら!!


リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。またラミネートベニアは歯を少量削ることですが、ラミネートベニアの歯牙切削量は、エナメル質内に極力留めることで、歯の丈夫さを極力残すことと、セラミック接着力を向上させることを努力しました。

接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。

クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。

メリットはもちろん見てのとおりです!!

金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。

 

症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。

それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。

歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。

またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。

ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。

これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。

歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮

インプラントの予期される合併症については以下の通りです。

創部を中心に痛み、腫れがしばらく続きます.

出血は唾液に混じる事があります。青あざ(内出血班)の出現がありうります。

創部周囲が固くなリ動かしにくいことがあります。

創部はやや凹んだ形に固まります。

術後の痛みがあリます。これは腫れることによるもので徐々になくなリます.

下顎、舌、唇の知覚鈍麻が出現する可能性がありますこれは回復困難となりうります。

患者様の骨質によリ、埋入したインプラントの固定が得られない場合もあリます.

経過を追っていきますが、場合によってはインプラント周囲の組織が感染を起こす場合があリ

インプラントの予後不良が出現し、インプラントを摘出せざるおえない場合があります.

場合によっては、再埋入の可能性があります。

細菌感染や創部が離開し治癒が遅れる場合もあります.

インプラントの迷入 バーやパーツの誤飲誤嚥、臨在歯の削除、歯槽骨骨折、下顎骨骨折の可能性があります。

次回はお口の中から。

私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。

もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。

メール相談大募集!

歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。

 
このような方も、お気軽にご相談ください。
ワイズは逆にお口が崩壊しているようなこのような仕事は得意です。

 

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766

ワイズデンタルキュアのブログはこちらhttp://ameblo.jp/ys-dentalcure/

 
インスタグラムはじめました。https://www.instagram.com/ys.dentalcure/
ヘアカタログのように、皆さんが治療の参考になる
使い方ができるよう、歯の美容治療をした症例を中心にお見せできればと
考えております。
まだまだ少ないですがのぞいてみてくださいね!
↑バナーからどうぞ


お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア

ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/

info@ys-dentalcure.jp

東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F

お電話はこちらへ03-3953-8766

JR山手線 目白駅 徒歩1分


 

改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!

 

ワイズデンタルキュアロゴの歴史。2006年の12月から2009年12月までこのロゴでスタ...

$
0
0

ワイズデンタルキュアロゴの歴史。 2006年の12月から2009年12月までこのロゴでスタートした、ワイズです。 人魚の🧜‍♀️ロゴがわかると思います。 何故?人魚なのか? それは実は開業以前にその当時のギャル社長藤田志穂ちゃん @shiho_fujita44 の名ずけていたマーメイドストーリー、これを当時見て今時の女の子たちはこういう感じなんだ!強いなって思ったのです。 それは私はシンデレラや白雪姫のように王子様(幸せ)が訪れるのをを待っていない、私は自分の足で幸せを掴みに行く、マーメードストーリーなんだということをブログに書いていたんです。それが彼女の活動の基盤で、 俺は歯科医師としてこういう女の子達の手助けが出来るようになれたらいいなという思いから人魚姫達の為のワイズデンタルキュアを作りました! そんな初期の思いはお客さんには届かずに、いきなり無名の審美歯科でしたから潰れそうになりながらも、いつのまにやら人魚姫達が集まり始め、気がつけば藤田志穂ちゃん本人がきてくれるようになるなどというミラクルロゴです。志穂ちゃんとは今でも仲良くしていただいていて。 志穂ちゃんはすっかりマーメードストーリー第一章は終わり、また次の幸せに向かってマーメードストーリーは第2章になっていて、先日もお子さんを連れて会いにきてくれました!!ステキな人生!!また次のロゴもミラクルがあるのですが、それはまた次回次のロゴを紹介します。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#美容#審美歯科

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -

ワイズデンタルキュアのロゴの歴史。2010年1月から2013年10月くらいまで。ワイズ...

$
0
0

ワイズデンタルキュアのロゴの歴史。 2010年1月から2013年10月くらいまで。 ワイズデンタルキュアの人魚姫が変わったことがわかりますか? 人魚姫はショートカットになりました!何故だかわかりますか?実はこの頃今の嫁と出会いました。2枚目は当時の嫁、堀越のりです。今はこんな感じ @horikoshi_nori その頃はショートカットが印象的で、俺的にはまさに人魚姫に見えました。そこでワイズ第2ステージはショートカットの人魚姫。きっとみんななんでショートカットなんだろうと、謎に思われたでしょう。実はこんなのろけた理由だったのです笑 人魚はいつも俺がデッサンしていました。あのポーズで座ってもらってスケッチブックにスケッチしたのもいい思い出です。 ワイズデンタルキュアはこの時期沢山のメディアに露出でき、沢山の人魚姫達が全国から集まり、TVまできたりしてにぎやかな時期でしたね。 そして第三のロゴへと続きます。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#美容#審美歯科

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -

さて、最後は上が2013年11月から2016年1月までのロゴ。地下であった巣鴨の店舗はい...

$
0
0

さて、最後は上が2013年11月から2016年1月までのロゴ。 地下であった巣鴨の店舗はいつまでも地下ではダメだろと、思いはじめた時期。人魚姫達はどんどん各分野で大活躍するようになり、人魚姫達が巣鴨の歯医者さんに言っているというと、なんで巣鴨なの????と不思議に聞かれるとのこと。 それはそうだよね。ちっともお金がない時代にはじめたから、歯医者のくせに地下だもん。これはそろそろ上に上がるしかない!羽を広げて!と思った時のロゴ。 そうしてそこから3年計画で目白に移動することとなりました!その際仲良くしてもらっていた、MYOBnyc @myobofficial の @takuma__________ @eno_tokyo @tanimi_myob 達の力を借りて出来上がった、次の歯科時代の目標であるフルデジタル化を表現してもらった目白のロゴ。これが今のものです 10年前、人魚姫達の歯医者さんは、ピンクパステル、癒し、怖くないなどをテーマにして作りました。その時そのコンセプトカラーのピンクや水色は歯科業界からはバカだと罵られました。しかしながら10年以上経ち、そのようなコンセプトカラーの歯科は巷に溢れています。 ワイズデンタルキュアが今表現したいものはデジタルからの最新ということと、アンドロイドは電気羊の夢を見るか?というデジタルの中のココロです。 デジタルとココロの融合が次世代の医療だと考えています。 ロゴにこめられた思いはこのようなものなのです。 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#美容#審美歯科

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -

口腔内デジタルスキャナー(お口の中をスキャニング)は新世代を迎えたと言えます。ずっと口腔内...

$
0
0

口腔内デジタルスキャナー(お口の中をスキャニング)は新世代を迎えたと言えます。ずっと口腔内スキャナーをいろいろ使って来た俺分類では、以前から時々紹介しているセレックという機械のオムニカムが第三世代スキャナーかと思っていましたが、大間違いだった!!!この歯科器材メーカーの扱うヨシダが代理店である、トロフィー3DIシステムこそ、本当の第三世代であり、今の一億円開業時代、ドンドン儲からない割にはコストだけが上がる時代の救世主である。 患者の皆様には関係ないと思うでしょうが、とんだ大違い! 何故なら、これは非常に簡単で正直神業のようだったお口全体のスキャン!一部のマニアのような先生の高等テクになんの意味があっただろうと思う。それがなんと簡単すぎて、新人ドクターや歯科衛生士でもサラッと数分でスキャンできてしまう。練習も2回3回ほどすれば実用です。 つまりは人的コスト、データであるということでのコストなど利便性という意味でもコストが下がり、安い価格で一般の方々にマウスピースでの歯列矯正が提供できる。今までは、熟練ドクターだけのものだった、歯列矯正がある程度であればソニプラ感覚で始められるということだ! マウスピース矯正はインビザラインという図式はインビザラインが広報頑張ったので少し定着しているが、なにせ相場100万円、その理由はインビザラインのデータ互換性やらの独占体制にあり、そもそも我々歯科医師が支払う金額が高く、このような金額にならないと成り立たないのが現状です。 今俺たちは、パーフェクトを目指さないある程度の矯正であれば、ソニプラ感覚で月3万円から始められる矯正を始めたく準備をしているので、このトロフィー3DIシステムを導入しました! 今こそ、マウスピース矯正は低価格になるべき。そんな商品として存在すべき。 ある程度ならマウスピース矯正。ちゃんと治したいなら歯列矯正、綺麗になりたいならセラミック。そんな使い分けです。 矯正をもっとお金も時間も気軽に!できるようワイズデンタルキュアからcoming soon !!!!!!です。 8月またお知らせします。 ちなみにアンチインビザラインであるのは、インビザラインの営業のおばちゃんがいけすかない調子っくれたヤツだったのと笑、まずお客さんフレンドリーでない価格やスピード感、あとは意外にも分厚くて入れてられないという人がそこそこいたことなどです。 金額を気にせず、入れていられるなら悪いわけでもないですし、ウチにも提供したお客様はいますので。 でももうマウスピース矯正はそんな価格の時代ではないと宣言いたします!!!! #アンチインビザライン#ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#美容#審美歯科

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -

巣鴨だったこの画像は2008年のワイズデンタルキュア。目白のワイズしか知らない方はびっく...

$
0
0

このような、上のセラミック治療の失敗は、下のように全くわからなく作成できます。ただし、こ...

$
0
0

このような、上のセラミック治療の失敗は、下のように全くわからなく作成できます。 ただし、このようにピッタリ合わせるのには何回かの試適を繰り返し、トライアンドエラーのはてに出来上がるものです。 ワイズでは製作する歯科技工士が、実際に現場に来て装着に立ち会うのでこのようにピッタリ合うのです。 一本で行う場合は、本数が多い場合よりも難しいので、通常の倍程になりますが¥300000(税抜)頂いております。 症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。 それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。 歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。 またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。 ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。 これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。 歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮 #ワイズデンタルキュア #歯科医院#セラミック矯正 #歯科#歯列矯正 #デジタル歯列矯正#dentist #dental#dentistry #dentalclinic #dentaloffice #orthodontics #ceramic#メイク#美活#ホワイトニング#sirona#cerec#メイク#美容#審美歯科#美容整形

ワイズデンタルキュア TOKYOさん(@ys.dentalcure)がシェアした投稿 -


ブログ独占記事・プラスチックや、削れたいたんだ歯とさようなら!その1

$
0
0

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

こんにちは、ワイズデンタルキュアです。

 

前歯の治療を繰り返すと、プラスチックがどんどん入り、しかもお茶、コーヒー、タバコなど

染み込みますから、黄色くなる!!

しかも噛みこみが激しい人は、歯の内部の神経が力から逃げ出して歯の内部に第二象牙質

というものを作り歯を強化しちゃいます。

でもその第二象牙質、血を含んでますから茶色いんです。

歯の内部に茶色い組織が出来たら大変!

黄色く見えちゃいます。

それを実年齢とは別の歯年齢と考えてください。

実年齢よりも若く見える、ということありますよね。

若くても歯年齢は40代なんてことも歯軋り等などでおきます。

歯を白くしたい!という40代以降の方は、ホワイトニングではなくラミネートベニア

で仕上げるというのもひとつの考え方です。

今回はお若い方ですが、そういう意味では歯年齢が上の方。

そんな症例でお悩みの方のご依頼です。

二本がクラウン形態、4本がラミネートベニア形態で仕上げました。

横からの変化です。

 

 

リスクとしては、クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。またラミネートベニアは歯を少量削ることですが、ラミネートベニアの歯牙切削量は、エナメル質内に極力留めることで、歯の丈夫さを極力残すことと、セラミック接着力を向上させることを努力しました。

接着剤はエナメル質上のほうが力が強い為、出来る限りのエナメル質残留を目標にデザインを提案しています。

クラウンタイプは神経を取る必要性がある場合があり、下記の記載事項にもありますが、場合によっては歯単体の寿命を短くする恐れがあります。

メリットはもちろん見てのとおりです!!

金額的にはセラミック1本¥142000、ブリッジは一本152000、前歯デザイン料1本¥20000、臼歯咬合調整料1本¥20000いただいております。

 

症例の効果は個人差があり、記載の効果が同様に現れない場合があります。

それは事前カウンセリング、事前検査によってわかりますので、カウンセリング、検査結果はよくお聞きになっていただき、ご理解を深めた上での施術依頼をお願いいたします。

歯周病の程度や、歯牙の崩壊、本数が少ない場合、虫歯のリスクの高い人、歯根吸収のリスクが高い人、リード楽器等歯で咥えて吹く楽器の奏者の人、糖尿病やリウマチ、血液疾患があり、治療が優先的ではない人、重度の顎関節症の人、心身衰弱の人、は歯並びの治療は適応ではありません。

またセラミックによる歯牙形態修正、歯髄除去をした場合、使用方法、環境により歯牙自体の寿命が短くなる場合もあります。

ワイヤー器具、マウスピース器具などを用いた歯列矯正、セラミックによる歯列修正おこなった場合、以下の症状が発生する場合があります。

これらの症状の発生の有無及び程度は、ご自身の体質や、治療期間中の体調、ご自身の口腔内清掃の状態により異なります。

歯の痛み、虫歯、歯肉炎、口内炎、歯根吸収、顎関節の違和感、歯槽骨吸収、歯周病、アレルギー症状、歯肉退縮

インプラントの予期される合併症については以下の通りです。

創部を中心に痛み、腫れがしばらく続きます.

出血は唾液に混じる事があります。青あざ(内出血班)の出現がありうります。

創部周囲が固くなリ動かしにくいことがあります。

創部はやや凹んだ形に固まります。

術後の痛みがあリます。これは腫れることによるもので徐々になくなリます.

下顎、舌、唇の知覚鈍麻が出現する可能性がありますこれは回復困難となりうります。

患者様の骨質によリ、埋入したインプラントの固定が得られない場合もあリます.

経過を追っていきますが、場合によってはインプラント周囲の組織が感染を起こす場合があリ

インプラントの予後不良が出現し、インプラントを摘出せざるおえない場合があります.

場合によっては、再埋入の可能性があります。

細菌感染や創部が離開し治癒が遅れる場合もあります.

インプラントの迷入 バーやパーツの誤飲誤嚥、臨在歯の削除、歯槽骨骨折、下顎骨骨折の可能性があります。

次回はお口の中から。

私たちはあなたの口元のコンプレックスのお悩みを解決します。

もう手でお口を隠して笑わなくてすみます。

メール相談大募集!

歯を白くしたい!歯並び!噛み合わせ!歯がない!虫歯!噛めない!
入れ歯とわからないようにしたい!
などなど、幅広くお答えします。

 
このような方も、お気軽にご相談ください。
ワイズは逆にお口が崩壊しているようなこのような仕事は得意です。

 

◇◇お気軽にメールでご相談ください。◇◇


歯並びのお悩みは、まずはメール相談で!

その方法は???

 

1.こちらのサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせいただく

http://www.ys-dentalcure.jp/


2.直接メールをいただく

 

ご希望の治療内容を
1.針金はいやだ!(治療期間通常1ヶ月~)
2.下の歯だけならいい(治療期間半年~)
3.針金でいい(治療期間3年~)
この三つのどれかを選んで三方向の歯並び画像と一緒に送ってください。


info@ys-dentalcure.jp

 

お待ちしております。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



ご予約 お電話はこちらへ03-3953-8766

ワイズデンタルキュアのブログはこちらhttp://ameblo.jp/ys-dentalcure/

 
インスタグラムはじめました。https://www.instagram.com/ys.dentalcure/
ヘアカタログのように、皆さんが治療の参考になる
使い方ができるよう、歯の美容治療をした症例を中心にお見せできればと
考えております。
まだまだ少ないですがのぞいてみてくださいね!
↑バナーからどうぞ


お問い合わせはこちらまでお願いします。
医療法人社団 デンタルキュア

ワイズデンタルキュア
http://www.ys-dentalcure.jp/

info@ys-dentalcure.jp

東京都豊島区目白3-4-11目白NCKビル3F

お電話はこちらへ03-3953-8766

JR山手線 目白駅 徒歩1分


 

改札口から100メートルもありません!!
再度、日本人の歯を綺麗にする・・・・BIGIN the 綺麗 をテーマに再始動します!

 

当方の歯科技工士のポストです。#Repost @zuoteng2021 with @g...

LINE相談始めました!!LINE ID ys-soudan歯並び、噛み合わせ、...

$
0
0

サイバージャパンのHITOMIちゃん。@cjd_hitomi 新しくリリースされたサイ...

サイバージャパンのHITOMIちゃん。@cjd_hitomi 笑顔は人を優しいココロに...

$
0
0
Viewing all 2205 articles
Browse latest View live